exlar's IT note

ITやスマートデバイスを中心とした趣味情報の寄せ集め

AutoPagerize を Timelog で使う

このブログ記事は移転しました。10秒後に自動でリダイレクトします。

----------------------

数日前に Twitter をはじめたばかりなのですが、Timelog という日本語版 Twitter? に浮気中。UIとか、初心者に勧めるという点では Timelog がいいかなあという印象です。ユーザ数は圧倒的に Twitter なので、とにかく add したい!という場合は悩みどころ。

ところで、普段は AutoPagerize というページ遷移なしに次のページを読み込むGMを利用しています。一度使うと病みつきになってしまい、特に検索エンジンの利用では大活躍で、個人的にはもうコレなしのネットサーフはありえない!というくらい。

AutoPagerize についてイメージがわかない方は、こちらを読むと良いと思います。
autopagerizeがすごすぎる

Twitter では既に対応されていたのですが Timelog はまだのようで、でもやっぱ使いたいよなぁということで作成しました。追加は autopagerize.user.js へ直接修正を加える形になるのですが、編集する場合はプラグインの設定画面から開くか、Firefox\Profiles\{プロファイル}\gm_scripts にあるファイルを開きます。

以下、var SITEINFO の部分を上書き(あるいは追記)します。
7/25追記:パブリックページにも対応したものはこちらにあります。 Timelog パブリックページに対応

    var SITEINFO = [
        /* Timelog */
        {
            url:          'http://(.*\.)?timelog.jp/.*',
            nextLink:     '//div[@class="pages"]/a[@class="active_pages"]/following-sibling::a',
            insertBefore: '//div[@class="pages"]/following-sibling::node()',
            pageElement:  '//div[@id="list_1" or @id="list_2"]',
            remainHeight: '400',
        },
    ]

直接スクリプトに追記する形になるので面倒といえば面倒(?)かもしれません。それと、パブリックページには対応していません。「自分のメモ」と「友達のメモ」のみですね。個人的にはそのくらいの用途で十分だったので、こんな感じになりました。気に入らない点が出てきたら修正するかな?

副作用としては、Timelog はリンクボタンでポップアップが開くのですが、AutoPager が強制的に target="_blank" を設定する関係でうまく動かなくなることも?ログ閲覧用とすればいいですが、そこで返信しようと思った場合は不便かも。リロードすれば直るのですが・・・
あるいは、var FORCE_TARGET_WINDOW = false として強制ターゲット変更を抑えてもなんとかなるようです。

車輪の再発明かもしれないけど、ざっと検索して見当たらなかったので作成しました。既にある可能性も大。やっぱスクリプトに修正を加えるのってスマートじゃないし、本家で対応してほしいな〜と思うかな。